2021 年 12 月 のアーカイブ
年末年始のお知らせ
こんにちは!けやき鍼灸整骨院です(^▽^)
あっという間に12月に突入しましたね。。。
2021年も残りわずかです!
さて、年末年始の診療時間のお知らせです。
12月30日 9:30~12:00 14:00~20:00
12月31日 休診日
1月1日 休診日
1月2日 休診日
1月3日 休診日
1月4日 休診日
1月5日 9:30~12:00 14:00~20:00
12月31日から1月4日までをお休みさせていただきます。よろしくお願い致します!
お間違えの無いようご注意ください‼
年末年始に向けて良い身体を維持していきましょう!!!
良いお年をお迎えください。
このブログは柔道整復師三浦宣彦が監修を行っています。
冬の冷え性
こんにちは!けやき鍼灸整骨院です(^▽^)/
急に寒くなった気がしますが、いかがお過ごしでしょうか?
1月上旬並みの寒さとのことですが、ますます寒くなるのだろうかと思うと肩こりや冷え性の心配が出てきますね……💦
女性は特に冷え性で悩んでいる方も多いようです。
もしかしたら、「私は、冷え性だから…」と、あきらめてしまっている方もいるかもしれません。
食べ物や運動で毎日の生活習慣を改善することも大切ですが、マッサージで身体の血流を改善して冷え性を克服することも、ひとつの方法としてありますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。
寒い冬を少しでもストレスなく過ごせるといいですね(^▽^)
このブログは、柔道整復師 三浦宣彦が監修を行っています。
インナーマッスルを鍛えましょう!
こんにちは!けやき鍼灸整骨院です
皆さん、インナーマッスルはご存じでしょうか?
肩回りでいうと、ローテーターカフ(棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋)は聞いたことがあるのではないでしょうか(*^_^*)
インナーマッスルは表面の筋肉(アウターマッスル)を補助する筋肉で、関節を安定させ、姿勢の維持や内臓を支える役割があります。
体幹と言われている筋肉達です!
姿勢を維持する為に最も重要な筋肉、腸腰筋は骨盤を支えている筋肉です。
上半身と下半身をつなぐ筋肉なのでこの筋肉が弱ってしまったら姿勢が歪んでしまいます💧
そうならないために!!
当院では、楽トレという機械をつかってトレーニングができます。
この楽トレは、30分行うとなんと腹筋9000回分の筋トレ効果があります!
今、肩こり・腰痛・膝の痛みなどでお悩みの方は、もしかしたら原因は姿勢から来ているかも!?
出ている症状がどこが原因なのか、原因を解決しないといつまでも痛みを繰り返しています。
施術したあとは楽だけど、また戻っちゃうんだよなあ・・・
と悩んでいる方は、ぜひ、一度スタッフまでご相談ください!
お悩みの症状を根本から治して、いままでいなかったこといなかったことや、やりにくかったことを思い切り楽しめる身体を一緒に作っていきましょう!
このブログは柔道整復師 三浦宣彦が監修しています。