ご用心
2020年9月18日(金)
皆さまこんばんは!!(書いているのが夜のため💧)けやき鍼灸整骨院です。
熱(暑)かった夏もようやく終わり
・・・と思ったら、急に昼夜の寒暖差が激しくなりました。
予報によるとまだ暑さが戻ることもあるようですが、
寝るときの着衣や姿勢には十分ご注意ください。
このところ患者さまと話をしていると、
頭痛に悩まされている方が多いと感じます。
上記のような寝ているときの姿勢や枕など寝具によるもの
日常生活動作での姿勢
心理的なストレス
繰り返しの負荷
長時間の同姿勢保持
環境の急な変化
気温や気圧・気候の変化
などなど
原因はこれというものがなく、不明な場合が多いです。
結果として出てくる頭痛は、一次性の頭痛といわれる、
緊張型
片頭痛
群発型
といわれる3つが代表的です。
場合によっては二次性の頭痛(何らかの原因・原因疾患があり、起こる頭痛)
二日酔いなどアルコールが原因のもの
脳腫瘍・脳出血など原因疾患があるもの
高血圧を原因とした内因性障害によるもの
もあります。
軽度から重度まで幅が広いですが、
特に急な激しい頭痛は注意が必要です。
いずれにしても症状を感じたら、早めの対応をおすすめします。
快適な日常に早く戻れるように、
おかしいな、と感じた時にはご用心を!!
このブログは柔道整復師、三浦宣彦が監修しています。
未分類
(カテゴリー:未分類)